人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しばらくお休みしていました

久しぶりの更新です。
私にしては、プライベートでないところで
久しぶりに、2重3重のボディーブローをくらった感じで、
私らしくもなく、どうすることもできない
やるせなさに苛まれています。
でも、そろそろ復活することにしました。

更新をお休みしている間、楽しいこともたくさんありました。

その1 
一緒に師匠の公開講座をオルガナイズした先輩が、
お宅に呼んで下さり、
美味しいお料理と、極上のワインを開けて下さって・・・
居心地がよくて、他愛のないおしゃべりをしているうちに
あっという間に時間が経って、
先輩の家のベランダから、奇跡みたいな鰯雲を見て。
しばらくお休みしていました_f0018790_1174119.jpg

その2
イタリア人チェンバリスト・アストローニオ氏の
レクチャーコンサートの通訳をさせて頂きました。
レッスンでははく、レクチャーというのはなかなか、大変でして・・・
まあ、18世紀のドイツ事情について、
恥をかかなくて済む程度の基礎知識があって、良かった・・・と。
アストローニオ氏は現在、W.F.バッハとC.P.E.バッハの
作品の研究と演奏に情熱を注いでいらっしゃいます。
氏曰く、J.S.バッハの超難曲・チェンバロ協奏曲ニ短調よりも、
長男フリーデマンのコンチェルトの方が、数段、チャレンジングだそう・・・
(確かにCD聴いたらそんな感じだったどー)
しばらくお休みしていました_f0018790_118041.jpg

その3
古武術の方は、道場に入門してから、週2回稽古に通っています。
先日「筆禅道」といって、山岡鉄舟の書の臨書をしました。
(家に帰って「今日、山岡鉄舟の書を書いたー!」とダンナに言ったら
「あなたいつから山岡鉄舟になったの!?」と言われた ^_^;)

この「筆禅道」というのも、
柔術の稽古と原理は同じで、脱力し、丹田に意識を置いたまま、
第1・第2の腰を使い、技をかける時と同じ「呼吸」で行います。
「吐いて」「吸って」「止めて」そのまま一気に書きあげる。
鉄舟の「気」を学ぶのだそうです。
・・・私、お習字は大の苦手で、
書道教室に通っていたこともありますが、
普通みんな初段・2段・3段・・・と段位をとっていくところを、
7級までしか行かなかったっていう・・・(スタートは10級)
鉄舟の「気」どころか、間違えずに書くので、精一杯でありました・・・
でも間違えた・・・トホホ…

by cembalonko | 2012-10-26 01:20 | 日々のいろいろ | Comments(0)